9月, 2017年
2017秋のコンサート
年に一回のホールでの発表会、無事終了しました!
(主催者としては反省点がたくさんあり、無事ではなかったですが)
司会やはじめの言葉、いろいろな係りをみんなにお願いすると、「やりたい!」と積極的に引き受けてくれる自慢の生徒さん達です。
今年も保護者の方にご協力いただき、親子連弾にもたくさん参加していただきました。
今しかないかけがえのない時を音楽を通して親子で過ごしていただく・・・どんな風にみんなの心に残るかな?
楽しい作業
さて、発表会ももうすぐとなり、四苦八苦しながらプログラムを作成しています。業者さんに頼むと高くなる程度の枚数なのでいつもはこういう作業が得意な大人の生徒さんに頼んでいます。
でも、今年はその方がご多忙なため自分で頑張っているのですが・・・
こういうのが得意な人ならササ~っとできるのでしょうけれど、苦手な自分にとってはなかなか時間がかかるものです。
でも・・・
手間がかかるのに、とても楽しいな作業があります。
じゃん!
プログラムに載せるみんなの顔写真です。
おうちで撮ったものをデータで送っていただいたり、教室で写したした写真を組み合わせて、限られたページにおさまるようにしていきます。
うまく並べられずまたまた苦労の連続なのですが、本当にみんないい笑顔ばかりで、こんな可愛い子&大人に囲まれて毎日過ごしているんだ、ん~っ幸せ!という気持ちで作業ができるのです。
それにしても来年までに、プログラムの作り方を習いにいこうかしら。