mfの新しい読み方?!で大笑い
2年生のR君は名前を付けるのがとても上手。
うちは寒いので、子ども達が弾く時に足を入れることが出来る入れる暖かいぬいぐるみを置いてあり、その子にはモッチーという可愛い名前を付けてくれたり、他にもマウスやプリンターの名前などどんどん考えてくれます。
さて、レッスン中には音楽記号の確認を頻繁にしています。何度も名前を言う事で覚えることができるから。
今日はR君に楽譜に出てきた「mf」を指差して、これはなんて名前?と答えてもらうと・・
「メガフォルテ!」
「違うよ〜メゾフォルテだよ〜」と2人で大爆笑。
うーむ、新しい!!そのうち、ギガフォルテとか出来たりして(笑
毎日楽しいレッスンです(^ ^)
かなでピアノ教室・・・埼玉県所沢市松が丘1丁目
ホールが取れた!
所沢ミューズの改装のせいか、ここ最近ホール抽選の申込人数が増えている様子。
所沢に限らず、昭和に建てたホールの改修時期に入っていて、どこも取りにくくなっているらしいですね。
去年のように毎月取れずずれ込んでもいけないので、今年は7月分からチャレンジしよう!ということで抽選に出向いたのが今年の初仕事。
正月ボケの頭で車を運転し部屋へ入ると、今回もライバルさんが大勢いらしていました。
また当たる気がしない(´-`)
しかし〜!第1〜第3までは取れませんでしたが、なんとか7/6午後夜を取る事ができました。
土曜日は学校がある子もいるし、期末試験近くでベストな日ではないが日にちが決まり、一安心。
次はみんなの曲決めです!!!
かなでピアノ教室・・・埼玉県所沢市松が丘1丁目
2018合唱団の望年会
いつも伴奏やボイトレ指導をしている合唱団の忘年会でした。おっと「望年会」でした。
ステキな漢字ですね(^ ^)
毎年男性と女性交互に幹事を担当、今年は女子の番、いつもいろいろ手作りの暖かい会なのです。
クイズあり、オカリナ演奏あり、バザーもあります。
今年は合唱指導をしてくださっているプロ歌手さんの発表もあり、1週間前に曲を決めたので必死の練習でしたが、たまにはこんな真剣に練習するのも良いですね、え?たまに?いやいつもです笑
その他みんなで歌う曲もたくさんあり、さすが歌が大好きな人が集まっている会です。
皆さん優しくて楽しくていい方ばかり、引き合わせてくださった故K先生に感謝でいっぱいです。
弾いて歌って食べて、音楽っていいなとまた感じた楽しい1日でした。
かなでピアノ教室・・・埼玉県所沢市松が丘1丁目
2018所沢春の合唱交流会
所沢の合唱団こだまの伴奏をするようになってからもう3回目の合唱交流会。
会場は、教室の発表会と同じ所沢中央公民館で顔見知りの担当さんも見かけたりと、安心感があります。
最初はみんなで普通に歌を歌おう、と始まったサークルだったのが、K先生(私の小学校の時の音楽の先生)が指導しながらハーモニーを取り入れて、今では4部合唱ができるまでになりました。
今回は結構難しい曲にチャレンジです!
元気な方が多くて、厚みのある歌声が特徴の団です。
(私も練習の時にはいつも元気をもらって帰ります)
みんなでお揃いの赤いリボンをつけて🎀
今日も元気な歌声が響きました!
かなでピアノ教室・・・埼玉県所沢市松が丘1丁目
山本美芽先生のピアノ教本セミナー
たくさんは行かれないですが、なるべく勉強会に参加するようにしています。
今回は、行きつけの地元の楽器屋さんでセミナーがありますよ〜と声を掛けていただき行く事にいたしました。
いつもは大抵都内に行くので(表参道や汐留が多いかな)近くでやっていただくと助かります!(また企画してください(^ ^))
今日は、ピアノ教本についてのセミナー。
教本選びは本当に本当に大切で、そしてとても難しい。
生徒さん一人一人、興味、好み、進み具合、得意不得意が違うのでちょうどいいものを選ぶのに頭を悩ませます。
どんどん新しいものが出るので研究も欠かせません。
先生はたくさんの教本を持ち込んで見せてくださいました。
あまりメジャーではないものも見ることができて収穫。
最近楽器店で見かけて気になっていた教本についても教えていただき、早速帰りに購入しました。
それぞれの教本は作曲者が命を込めて作っているもので、どれも素晴らしいものばかり。
きっとどれを使っても、正しくやれば必ず上手になれるでしょう。
でもそれをもっと効果的に取り入れるには、それぞれをよく知って慎重に組み合わせていかねば。
シリーズの最初から最後まで必ず自分でも弾くのが大切、という山本先生のお言葉の通りです。
うーん、そろそろ新しい本棚を買わねば入りきらなくなってきました。
かなでピアノ教室・・・埼玉県所沢市松が丘1丁目