カテゴリー: ‘合唱の伴奏’
Mちゃん、伴奏賞おめでとう!
2/17(土)はMちゃんが通う私立中学校の合唱コンクールでした。
今日までのレッスンでは、音一つ一つの強さやリズム、動きなど細かい所までじっくり毎回取り組みました。
Mちゃんは厳しい受験勉強を経験し、集中力があり、頑張り屋さんです。
レッスンではどんなに細かいことも何度も何度も弾き音を磨いていきました。
最後のレッスンではかなり良く弾けていて、後はいつも通り当日弾けたら素敵な演奏になるだろうと送り出しました。
とはいっても慣れないホールでの伴奏は緊張するだろうなと心配していました。
聴きに行きたかったけれど各家庭から聴きに行かれるのは1人まで。
私は家からそっと応援していました。
そして夜Mちゃんから嬉しいLINEが!
Mちゃんのクラスは優勝、そして8名の伴奏者の中で伴奏賞をもらいました!とのこと!
緊張の中よく頑張ったなあと感動しました。
2018合唱団の望年会
いつも伴奏やボイトレ指導をしている合唱団の忘年会でした。おっと「望年会」でした。
ステキな漢字ですね(^ ^)
毎年男性と女性交互に幹事を担当、今年は女子の番、いつもいろいろ手作りの暖かい会なのです。
クイズあり、オカリナ演奏あり、バザーもあります。
今年は合唱指導をしてくださっているプロ歌手さんの発表もあり、1週間前に曲を決めたので必死の練習でしたが、たまにはこんな真剣に練習するのも良いですね、え?たまに?いやいつもです笑
その他みんなで歌う曲もたくさんあり、さすが歌が大好きな人が集まっている会です。
皆さん優しくて楽しくていい方ばかり、引き合わせてくださった故K先生に感謝でいっぱいです。
弾いて歌って食べて、音楽っていいなとまた感じた楽しい1日でした。
2018所沢春の合唱交流会
所沢の合唱団こだまの伴奏をするようになってからもう3回目の合唱交流会。
会場は、教室の発表会と同じ所沢中央公民館で顔見知りの担当さんも見かけたりと、安心感があります。
最初はみんなで普通に歌を歌おう、と始まったサークルだったのが、K先生(私の小学校の時の音楽の先生)が指導しながらハーモニーを取り入れて、今では4部合唱ができるまでになりました。
今回は結構難しい曲にチャレンジです!
元気な方が多くて、厚みのある歌声が特徴の団です。
(私も練習の時にはいつも元気をもらって帰ります)
みんなでお揃いの赤いリボンをつけて🎀
今日も元気な歌声が響きました!
第56回 練馬区春の合唱祭
私のふるさと、練馬区。
練馬区合唱連盟に所属の混声合唱団しあわせの専属伴奏者となってから、3年目。
懐かしい街で、懐かしいホールでまたピアノを弾くことができてうれしいなあ。
団員の人たちも暖かくて、努力家の人が多いのでいつも元気をもらっています。
区内にこんなにたくさん合唱団があるの?と驚くのですが(この連盟の所属だけで60団体くらい)団によって個性があり聴いているだけでも楽しいです。小学生から上は80代(位かな?)まで歌を楽しむすてきなお祭りです。
練馬区民にはこれが懐かしい人がたくさんいるのでは。
ホールのロビーにはこんなのもあるんですよ。
野外ステージ
本日は合唱の伴奏のお仕事でした。
舞台は、所沢の大きな公園の中にある野外ステージ。
外で弾くのは初めての経験です。
モニターがないので音が客席に飛んでしまい、
自分の音と、みんなの声がずれる(ように聞こえる)
弾いているうちに、固定してあったはずのペダルが、遠くへズレていき、ふっふめない(キーボードなので)
それに合わせて自分もズレていったら、あっ指揮者が見えない
と焦る事がたくさんありましたが、この気持ちのいい天気の中での演奏は開放的な気持ちになり、焦りも忘れる程とても楽しかったです。
合唱を始めてから、お知り合いも増え、いろいろな経験をさせてもらい、世界が広がりありがたいです(*^^*)
« Older Entries